2001/3/1(木)22:53 - とらん・ぶるぅ☆ (男)
朝の車内販売は、販売開始時に放送があります。
ただ、数に限りがある(その事も放送では伝えられる)ので、
早めに購入されるのがいいでしょう。
売り切れる前に早めに購入したい場合は、車内販売の準備は
食堂車なので、放送があったあとすぐに、食堂車に向かって
歩いていけばいいのではないでしょうか。食堂車まで行っても
会わなかった場合は反対側を巡回しているはずなので
追いかければいいとおもいます。
さて、ディナーを予約されていなかったり、
パブタイムまでの繋ぎなどに参考にして頂けたら幸いなのですが、
売られているお弁当のうち幾つかを紹介します。
おもに、中央改札を入って突き当たりの13-15番線に抜ける通路の
右側にある売店か、山手・京浜東北・高崎・宇都宮・常磐線ホームから
降りた中2階通路の売店で売られている物が中心です。
非常に沢山の種類があるのですが、一つの売店に
常に全ての種類をおいているわけではありません。
複数の業者さんが入っているようですから。
・とりごぼうおこわ:鶏肉としょうゆ味ベースのおこわに、細かく炒った鶏肉とゴボウが乗ります。付け合わせにサザエと白身魚の焼き物が付きます。
・鳥めし弁当:鳥の照り焼きに、鶏そぼろ、卵そぼろが乗った3色弁当。
・牛肉弁当:ワインが少し香る、味噌仕立ての牛肉の煮込みが御飯の上に乗ります。
・牛めし弁当:すき焼き風の牛肉、タマネギ、しらたきが御飯の上に乗ります。
・鮭いくら寿司:焼鮭と寿司飯の意外な取り合わせが良いです。他に、いくら、酢でしめた鮭が乗ります。
・笹寿司セット:笹寿司の小鯛2個と葉トウガラシ1個に穴子と鮭の押し寿司がセットになっています。
・鯖の棒寿司:鯖の棒状の姿ずしです。一人で食べるには、ボリュームがあります。
・東京中華:東京駅構内の中華料理店の企画商品で中華風のおかずの種類が豊富です。
・かつサンド
・チキン弁当:洋風弁当の元祖。チキンライスに、唐揚げが付きます。シソドレッシングと唐揚げの取り合わせが以外にいけます。
・アメリカンランチボックス:アメリカンスタイルの洋風おかずが井型に小分けされて、たくさんの種類が楽しめます。
・押し寿司(穴子・鮭)
・井の善:扇形に型抜きした御飯を中心に、意匠を凝らしたおかずが入っています。
・シウマイ弁当:崎陽軒のお弁当です。シウマイだけの物は有名ですが、こちらはシウマイの他に御飯と中華風のおかずが付きます。元々は横浜駅の駅弁なのですが、上野駅にもたまにおいています。
・深川めし:私個人の超お薦め。醤油仕立てのアサリの炊き込み御飯に、穴子の蒲焼きとはぜの甘露煮が乗っています。JR東日本エリアのNRE版と、東京駅のJR東海エリアで売られているJダイナー東海版の微妙に違う2種類があり、上野駅で売られているのはNREで調理されたものです。
そういえば、江戸前穴子弁当を最近見かけません。
ほかに、元祖幕の内弁当、旅立ち、汽車弁、蕉風弁当、鮭親子ずし、ひれかつ弁当、とんかつ弁当、うなぎ弁当、あづまおり、鮭帆立弁当、釜めし弁当、赤飯弁当などなど。膳まいの方はくわしくはよく分りません。また、高架ホームの中央の階段を上ったところに、京樽のようなテイクアウト専門のお寿司やさんがあります。
また、北斗星のディナータイムの内容はこちらをどうぞ。
http://www.nre.co.jp/ressya/gs.htm
RYUICHIさん>
北斗星ではなんとなく合わない、と感じたから、後発の
トワイライトエクスプレスや、カシオペアでは、
そのような呼称になったのではないかと思います。
でも、トワイライトエクスプレスのレストランカーの
連結面のドアには「食堂車」と改造前の名称が残されています。
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ]
|