全200件中1〜5 (ページNo.1) | 〔 ホームページに戻る 〕 |
田町付近工事による大規模運休 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 4/19(土) 21:56:45 No.20250420203800 返信 削除 | ||||
4/19-20にかけて羽田空港アクセス線工事に伴う大規模運休となりましたが、今日はまだ山手線内回りが動いていました。明日は完全にストップです。品川止まりの京浜東北線は大井町方のダブルクロスが離れた位置にあるせいか逆走に見えます。 FL1-125-198-41-226.tky.mesh.ad.jp |
|||||
|
東急9000系赤帯リバイバル | |||||
とらん・ぶるう☆ | 4/14(月) 19:30:33 No.20250418223217 返信 削除 | ||||
4月12日から東急9000系のうち1編成がかつて巻いていた赤帯に変更されました。本日は終日運用に入っていたので見てきました。普段、池上線・多摩川線の1000系を見慣れていると随分おでこがすっきりして見えます。 FL1-125-198-211-153.tky.mesh.ad.jp |
|||||
|
ピカチュウジェットNH運行開始 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 6/4(日) 20:39:11 No.20250409223923 返信 削除 | ||||
本日から運行開始になった、ANAのピカチュウジェットNH第一便バンコク行きを見てきました。第一便らしくプッシュバックしてしばらく止めっぱなしで横断幕のお見送りもあったりしました。ちょうどいいタイミングで着陸してきたスカイマークのピカチュウジェットBC1が普段A滑走路を横断するところよりも南側に大回りして近くを通ったのは気を利かせてくれたのでしょうか。横断幕の位置はかなり撮りにくかったのですが、デッキは人が多すぎて移動する余地はありませんでした。 flh3-125-194-55-79.tky.mesh.ad.jp |
|||||
|
安中貨物亜鉛専用列車運行終了 | |||||
とらん・ぶるう☆ | 3/27(木) 00:17:16 No.20250327002045 返信 削除 | ||||
2025年3月26日の常磐線泉駅、福島臨海小名浜駅着をもって東邦亜鉛号、安中貨物とも呼ばれた亜鉛専用列車の運行が終了しました。末期は左上のようにタキ4両のみとずいぶん寂しい編成で運行されていましたが、EH500置き換え前は皆様おなじみの田端運転所所属の交直流機が牽引する列車でもありました。小名浜工場到着後はセレモニーも行われていたようです。 om126211134009.13.openmobile.ne.jp |
|||||
|
E217定期運行終了? | |||||
とらん・ぶるう☆ | 3/14(金) 22:28:30 No.20250314222830 返信 削除 | ||||
ダイヤ改正がらみとは少し違いますが、改正前の2025年3月8日を最後に、E217系の運行がなくなってしまいました。ここのところ月に2-3度のペースで長野送りの廃車回送が行われていましたが、いよいよといった感があります。まだ11連,4連ともに各2編成残っていますが、これらは動くことがあるのでしょうか。 FL1-133-202-197-25.tky.mesh.ad.jp |
・画像貼り付け用の掲示板です。お気に入りの画像をメッセージとともに投稿ください。 ・当掲示板にふさわしくない投稿、問題のある画像は無条件にて削除させていただきます。 (著作権法に触れるもの、アダルト、その他管理者の判断によるもの) ・マナーを守って有効にご利用ください。 (マナーを守れない方の投稿は一方的に排除する可能性がありますので予めご了承ください) ・最大記録件数は 200 件、1投稿に添付できる画像数は 4 枚(返信投稿は 1 枚)です。 |
![]() |