北斗星の家 旅レポ掲示板 過去ログ
前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ
【001607】 パノラマ型雷鳥乗車記
2003/9/23(火)00:30 - かれち ()

こんばんは。

やっと乗りましたパノラマ型の雷鳥。ロザです。前日雷鳥4号の空席紹介すでに1A〜1Cは
空いていない・・・(涙)従って2Cが空いてましたのでGET。前日に加越で金沢には入り

近くの宿で宿泊ホテルの無料インターネットで遊びまくりました。
朝5時半起床(無茶眠たい)前日じゃなかった当日1時までネットで遊んでたのでほとんど寝てません

雷鳥5号はパノラマ型のG車がついてます。当日に再度空席紹介するも1A〜1Cは空いていない
しかし残数から計算すると乗客数は4人?・・ともあれ。金沢発の雷鳥に乗りました

やはりパノラマのことはありますね前方が見渡せる。しかし1A〜1Cは空席のまま。
車掌さんが検札に来られました。ここで1Aか1Bが空いていれば変わりたいですが・・
と申し出ましたすると本日は空いておりますので見晴らしの良い1B席が良いですとのこと

実は本日は1番のA〜Cが例の席ですね。早速移動さすがに間近によく見える。
北陸線は時速120キロで走ります。途中、交流セクションでは電圧計が一瞬
ピント下がります。そのまま乗客は私1人で福井に到着。ここで3Cに1人
乗ってこられました。北陸トンネルと130キロで突っ走り敦賀へ。乗客は1号車0人
完全貸し切り状態です

これからイベントがありますコレガ見たかった。北陸線と、湖西線の分岐点、近江塩津
ここから湖西線に入ります。ここでイベント交流→直流のセクションがあるのですが

近江塩津駅通過後速度を上げ右カーブにさしかかったときノッチオフ、ここで車掌さんの案内が
入ります【これよりこの電車は電源を切り替えます室内灯が消えますのでご了承を】と言った
感じです最初の鉄橋にさしかかったときマスコン近くの交、直ハンドルを切り替えます

このとき室内灯が消えました。前方にはセクションの標識が見えました。速度は80キロ程度で
走ったと思います。セクションのところは架線が太くなってます。そしてセクション終了の
標識が見えましたと同時に室内灯が点灯します。これで切り替え完了なんですね

このアトラクションしっかりと見せて頂きました。ついでにVTRまで撮ってしまいました
あと湖西線は時速130キロで突っ走ります485系1000番台の高らかにモータの音を
奏で飛ばしていきます。前方から見る景色本当に良かったですね。

2時間30分くらいで京都に到着あっという間の乗車でしたが大変興味深かったです

ちなみに参考ですが加越に使っていた683系はセクションでは室内灯が消えませんでした
そのような回路になっているのでしょうねただ先頭車で切り替わるとき【ガチャン】と言う
機械の接点が触った音がしてました。


前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ