北斗星の家 旅レポ掲示板 過去ログ
前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ
【001051】 旅のあとがき3
2003/2/21(金)17:54 - ちゃ ()

毎日冷え込んでいて、風邪がぶり返しそうな ちゃ です。管理人さん、みなさん、こんばんは。

KENさん、こちらこそありがとうございました。今度はぜひ酒席を設けましょう(笑)


PART3、最終回です。

2月16日
・ずっと天気が良かったですが、この日は雨となりました。

名古屋駅バスターミナル⇒名神多賀 名阪近鉄バス 名神ハイウェイバス
・名古屋から京都に向かう高速バスです。10程度の乗車でした。名古屋市内は都市高速の工事のため渋滞していましたが、高速に入ってからは順調な走行でした。
名神多賀=多賀SA(休憩箇所)で、時刻表表記時刻より15分くらい早く到着しました。

・多賀SAから多賀町内までは徒歩移動となりました。SAから一般道に出たところに多賀市街へ向かうバスのバス停があって、ちょうどいい時間にバスがあるので喜んでいたら、その時刻は平日時刻で、日曜は運休・・・・ 雨の中、20分くらい歩きました。

多賀大社前⇒高宮 近江鉄道多賀線 単行ワンマン
・西武グループの鉄道で、先頭にはライオンズマークがついています。3名の乗車。走行中はモーター音が響き渡り、放送が聞こえませんでした。
この多賀線は途中駅はなく、多賀大社前を出ると次は終点高宮となります。定刻に到着しました。

高宮⇒彦根 近江鉄道本線 2両ワンマン
・ライオンズマークのついていない、黄色塗色の2両編成ワンマン電車です。10名も乗車していませんでした。
線路は米原まで続いていますがこの電車は彦根止まりなので、彦根からはJR線に乗り換えです。
電車は定刻に彦根に到着しました。

彦根⇒米原 東海道本線(琵琶湖線) 新快速 223系8両
・1駅間の乗車なので、130キロ運転は体験できませんでした。転換クロスシートを備え、高速運転でも特別な料金は不要。同様の車両で料金を徴収している会社もありますが、少しは見習ってほしいものです。
列車は定刻に米原に到着しました。

米原⇒木ノ本 SL北びわこ3号 12系5両
・米原駅ホームは大混雑でした。北海道のSL乗車時でもこれほどの混雑ではなかったです。
牽引機はC57−1。道内SLC11よりも大きかったです。12系客車はボックスシートで、SL用に改造はされていません。車内はほぼ満席で、キオスクの方が車内販売をしていました。Jスルーカードの販売はありましたが、乗車証明書配布はなかったです。
長浜で乗客の入れ替わりが若干ありました。途中のホームが極端に短い駅(いちばん後ろの車両の後ろのドアしか開かない)にも停車。
列車は定刻に木ノ本に到着しました。

木ノ本⇒近江今津 北陸本線→湖西線普通 475系3両
・私同様にSLから乗り継いだ方も何名かいました。車内は閑散としていました。途中、近江塩津で進行方向が変わり湖西線に直通します。
北陸本線では、583系寝台電車を改造した419系も活躍しています。乗りたかったですが、来たのは475系でした。
途中駅で乗客が増えることもなく、列車は定刻に近江今津に到着しました。

近江今津⇒山科 湖西線普通 113系4両
・リニューアル113系です。見事に改装されていて、223系と差はありません。きれいで快適でした。
この列車が発車するころには天気も良くなり、晴れた琵琶湖を見ることができました。堅田あたりから車内は混雑してきて、山科に着く頃には大混雑となりました。
この電車は京都行ですが、京都到着ホームが大阪方面行とは別ホームになるので、京都以遠に行かれる方は、次の山科で乗り換えると同じホームになる旨の案内がありました。配慮行き届いてますね。
列車は定刻に山科に到着しました。

山科⇒三条京阪 京都市交通局地下鉄東西線  三条⇒枚方市 京阪本線急行  枚方市⇒淀屋橋 京阪本線急行  淀屋橋⇒心斎橋 大阪市交通局地下鉄御堂筋線
・この旅行の、一応メインとなる枚方での友人の結婚式出席です。ここでもスルットKANSAIが大活躍しました。
大阪市内の宿にチェックインした後は、大阪駅で彗星・あかつきの見送りなどをして過ごしました。

2月17日
心斎橋⇒梅田 大阪市交通局地下鉄御堂筋線
・御堂筋線は、なかもず〜千里中央間の北大阪急行線も含めた全区間列車と、中津〜天王寺間の区間列車に分かれますが、昼間時間帯は中津発着を新大阪発着にして新幹線利用等の便宜を図っています。
東京や大阪といった大都市で感じるのですが、なぜ昼間だというのに混雑しているのでしょう?? 人口の差を感じる時です。

大阪⇒札幌 寝台特急トワイライトエクスプレス 24系9両
・念願叶って、1号車1番の展望個室に乗車しました。設備を見渡すと、サロンカーと同じ32型液晶テレビ、湯茶セット、シャワーは25分、展望が効く・・ 1編成に2部屋しかない部屋に乗っているんだと実感しました。
まずは食堂車のチーフの方が来て、食事の確認やウェルカムドリンクの希望聞きです。今回はフランス料理と日本海会席御膳両方を頼んでいたので、その旨伝えると「お1人様ですか?本来会席は17時と19時の2度ですが、フランス料理も食べられるのであれば21時頃にお持ちしましょうか?」と配慮していただきました。遠慮なく21時に頼み、ウェルカムはウィスキーを頼みました。
続いては検札。個室内の説明は省略となりました。ここで紙を渡され、乗車証明書に記す名前を書いてくださいとのことでした。1人で2人分の料金を払っているのだし「本名とHNの2枚いただいていいですか?」と聞くと、少し表情が歪みましたが、OKをいただきました。揺れる車内、字を書くのに一苦労でした。
京都を過ぎて湖西線に入ったあたりでランチタイムとなりました。何を食べようか迷いましたが、プレヤデスランチとサンドウィッチをいただきました。とても美味しくいただきました。食堂車乗務の方、調理さんを除いて3名だったと記憶していましたが、この日は4名が乗務されていました。
敦賀停車時は車内を見に回ったり、機関車付け替えを見に行ったりしていました。部屋に戻ったところで、車掌さんが乗車証明書を持ってきてくれました。本名と「ちゃ」確かに2枚いただきました。
トラベルセット配布、トワイライトグッズ販売、アイスクリーム販売、オレンジカード販売、夕刊販売とあり、夕刊以外はすべて買いました。
そうこうしているうちにディナータイムとなりました。ほぼ2年ぶりのトワイライト。前回のフランス料理の味には感動しましたが、今回もとっても美味しくいただきました。値段相応の味です。
長岡ではホームに出て深呼吸。本州最後の停車駅の新津でもホームに出てみました。どの駅に止まっても、トワイライトは注目を受ける存在ですね。別の列車の運転士さんまでもが珍しそうな顔をしてみていました。
21時になり、会席御膳を持ってきていただきました。パブタイムメニューの鳥から揚げ、海老から揚げ、ジャーマンソーセージ、グリーンサラダを注文。一緒にいただきました。どれも美味しくいただきましたが、お腹が苦しくなってきました・・・ 夜食用にプレヤデス弁当を頼む予定でいましたが、あまり体調が良くなかったので頼まなくて正解でした。弁当頼んでいたら、間違えなく残していたところでした。
22時過ぎに完食し、その後はチャットに参加するなどして過ごしました。青森で機関車が付くところを見るべく起きていましたが、シャワーを浴びた後でいつの間にか寝てしまい、気づいた時にはドラ○もんが笑っていました(悲)
サロンカーへ行き、青函トンネルの説明を聞きました。前回乗車時は参加しなかったので、はじめて聞く説明もあり参考になりました。ここでもオレンジカードを買いました。五稜郭で機関車離合を見るべく、シャワーで頭を冷やして眠気を覚ましました。
五稜郭に到着。案外あっけなく機関車は離れていきました。ちょっと拍子抜けしてしまいました。五稜郭発車後、すぐに休みました。
翌朝のおはよう放送で目覚めました。そういえば、寝ている間もカーテン全開にしてました・・・・ まあ見る人もいなかったとは思いますが。
モーニングコーヒーと朝刊のサービスがあり、コーヒーを飲みながら新聞を読んでいたら私の回の朝食開始の放送。なんだか朝から慌しいなと思いながら、和朝食をいただきました。
部屋に戻った後は散らかった部屋の片付けをしました。旅行出発時以上に荷物が膨れてしまいました・・・ 
苫小牧を過ぎたあたりで、好評だったというジッポライターの販売がありました。結構高いのに売れたようでなによりです。私は買いませんでした・・
南千歳を発車。最後の44キロは途中で止まりそうなくらいの減速運転があったりし、札幌には4分遅れで到着しました。
21時間11分に渡る、一生に一度あるかどうかの贅沢な旅は終わりました。

2月18日
札幌⇒新千歳空港 特急ニセコスキーエクスプレス1号 キハ183型3両
・車内は閑散としていて、私が乗る1号車は私1人でした。札幌で降りる方も少なかったので、雪祭りから1週間たった平日ということもあってか、全体を通して利用率は悪かったようです。
トワイライトの後方展望に対し、この列車では前方の展望を楽しみました。1番CD席だと展望を楽しめます(1番AB席は壁)。
オレンジカードの販売があり、私1人ということもあって、直接いかがですかと声を掛けられたので買わざるを得ませんでした。一応、車内限定販売ということなので良しとしました。
北広島を通過したあたりから、ゴミの回収と空いている座席の転換が始まりました。新千歳空港での折り返し時間が4分しかないためでしょう。南千歳で2分の運転停車があり、この先は地下区間に入るので私の座席も転換しました。
列車は定刻に新千歳空港に到着しました。

札幌/千歳⇒女満別 JAS027便 MD−81
・この区間はANKも運航しています。東京〜大阪ではシャトル便と称してなるべく時間が重ならないようになっていますが、この最北のダブルトラック路線では、5分の間に2便が出発する便があります。以前は女満別⇒千歳で同時刻出発もありました。利便を良くするためにも調整してほしいものです。
いつもの客室乗務員と向かい合わせの席に座り、離陸前から着陸の衝撃まで寝ていました。

女満別空港⇒網走バスターミナル 網走バス 空港連絡バス
・冬季は流氷砕氷船乗客のためにおーろらターミナルまで延長運転します。普段は10名そこそこの乗車ですが、このバスは30名くらい乗っていました。
前扉1つのタイプのバスですが、空港連絡バス使用としての考慮はなされておらず、トランクルームも荷物置場もなく、30分間、狭い車内で窮屈な思いをしました。


7泊8日に渡る旅行、今回は寝坊もなく無事終了しました。
 旅行前にチャットやメールで情報をくださったみなさん、
 旅先で会ってくださったみなさん、
 旅先で情報や激励のメールをくださったみなさん、
 どっきりを仕掛けていただいた青函随道539さん、GF8さん、
ありがとうございました。心から御礼申し上げます。

次の旅行はどこにしようかなぁ〜 トップにお知らせが載っているオフ貝の時かな?
2レにしようか、4レにしようか・・・ どっきりもし返さないとなぁ(爆)

今日から旅立たれる方もいらっしゃいます。お気をつけてご旅行ください。
網走にて流氷見物を計画されている方、ここのところ再び冷え込みが厳しくなっていますので、流氷びっちりですよ。今月いっぱいは大丈夫そうです。


長文失礼しました。ありがとうございました。


前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ