2002/9/15(日)22:59 - ちゃ (男)
管理人さん、みなさん、こんばんは。
旅のあとがきPART2です。
09月12日
名古屋→大垣 ムーンライトながら 373系6両 普通席
・岡山からのバスが25分早着したので乗り継げました。
5号車2番のセミコンパートメントに乗車。4年くらい前に(ワイドビュー)東海3号で乗って以来の373系。
どうも地味な印象しかないです。快速としては良い車両でしょうが・・・・
大垣→名古屋 ホームライナー大垣4号 485系7両 グリーン席
・旧スーパー雷鳥の、しらさぎリニューアル編成での運行です。
前面の展望抜群で、特急用車両なので、ゆったり過ごすことができました。
この485系も683系導入によって姿を消すということなので、寂しく感じます。
運転士さんの「指差確認一切なし、わき見運転ばかり」は気になりました。
名古屋→奈良 急行かすが キハ75系2両 指定席
・名古屋入線時は4両で来たので増結かな?と思いましたが、もう2両は15分後に出発する快速みえ1号用でした。
事前に親分であらせられる野田さんから沿線風景についての情報をいただいていたので楽しく過ごせました。
その野田さんですが、加佐登駅を通過してすぐの駐車場でお見送りをしていただけました。
気付くのが遅くなってヒヤッとしましたが、お互い確認することができました。野田さん、ありがとうございました。
有名な加太越えは、外国製エンジンを積むこの列車でも目に見えて速度が落ちていきました。
軽快気動車キハ120では止まってしまうのではないかと思うくらいでした。
全車禁煙であるため、お手洗いが喫煙所となっていました。お手洗い内はコゲがあちこちに・・・
私も喫煙者ですが、全車禁煙の列車では吸わないマナーは持っています。マナーを守りましょう。
JR奈良駅前→伊丹空港 大阪空港交通 空港連絡バス
・大阪まで電車で行くと乗継時間が怪しくなるので奈良からの乗車としました。
全体で10人くらいの乗車。高速バスではお手洗いとなっている部分が掃除道具入れになっていました。
伊丹空港→出雲空港 JAC477 SAAB-340B 普通席
・36人乗りの小型プロペラ機です。10人強の搭乗でしたが、みんな後方に固められていました。
出雲空港→松江しんじ湖温泉 松江一畑タクシー 空港連絡バス 松江行
・県庁所在地に行くバスですが、4名の乗車とは寂しい限りでした。
松江しんじ湖温泉→電鉄出雲市 一畑電気鉄道 北松江線各駅停車
・発車して暫く宍道湖沿いの景色の綺麗な所を通ります。ロングシート2両編成で、席は埋まっているが
立っている人はいない程度の乗車率でした。
一畑口駅到着前に「この電車は次の一畑口でスイッチバックします」と放送がありましたが、これを聞いた
どれだけの人が「スイッチバック」の意味がわかったのでしょうか?
松江を離れるにつれて乗客が減っていき、出雲市到着時は途中乗車も含めて15人程度となっていました。
出雲市→鳥取 寝台特急出雲 24系8両 立席
・17時過ぎにホームに向かい乗車しました。すると出雲の車掌さんに「くにびき号の号が新しいし早くていいよ」
といきなり言われました。私は「いえ、急ぐ旅ではないので・・・」というと「急がないならこっちもいいかもしれん」
と、「ここに座ってな」と非営業食堂車に案内されました。
出雲市出発時点では20人程度の乗車。少ないですね。米子まではサンライズもあるので、こんなものでしょうか。
車内探検は出雲市出発前に済ませましたが、くたびれは隠せませんね。でも栓抜きや飲料水の機械等、懐かしいアイテム
を発券しました。出発後はチャットをしていました。
米子からの増結はありませんでしたが、機関車の付け替えがありました。
サンライズが通らない、倉吉からそこそこ乗車がありました。
鳥取に到着。そこでも乗車がありました。山陰線沿線には欠かせない列車なので、いつまでも残ってほしいです。
この日は鳥取のホテルに泊まりました。
それでは、3に続きます。
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ]
|