北斗星の家 初心者掲示板 過去ログ
前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ
【007152】 Re:【7151】初めての北斗星♪札幌から乗車
2008/2/29(金)00:20 - ZERO ()

管理人さん、みなさん、こんばんは!

>ゆきこさん
北斗星ツインデラックス指定券GETと初乗車おめでとうございます!
ツインデラックスに限らず、台車の上部分になる車端の部屋は揺れや振動が
ありますが、気になるかは人それぞれかと思います。

さて北斗星2号の車窓から見える見所ポイントをご紹介します!!

@白鳥大橋・・・道内で最大と言われる吊橋で白鳥大橋のライトアップが北斗星の車窓から
       眺める事が出来ますが区間は東室蘭〜本輪西〜陣屋町付近で北斗星2号だと
通過時刻は19:00〜19:05頃で進行方向左手上空に見えます。

A噴火湾・・・・・内浦湾とも言われますが野田生〜桂川まで進行方向左手の真下に海が見えます。
       夜で外は真っ暗ですが個室の照明を落として外を見れば目が慣れて真下に海が
       あるのが分かるかと思います。北斗星2号だと20:38〜20:50くらいまで見れます。

B函館夜景・・・北斗星2号が大沼駅を通過して数個のトンネルを出て仁山駅くらいで進行方向左手に
       函館の夜景が眼下に広がります。一瞬ですから少し前から窓にへばりついておく事を
       お勧めします。北斗星2号だと21:19〜21:22頃で空気が澄んでいると
函館山も見えて函館の夜景を楽しむ事が出来ますが一瞬ですのでご注意ください。

C青函隧道… 青函トンネルは1988年に世界一の長さとして誕生して今年の3月で20歳を迎えます。
       長さは53.85qありトンネル内に吉岡海底駅と竜飛海底駅があります。
       青函トンネルは前後に数個のトンネルがあり、一瞬どのトンネルに入ったか分かりませんが
    ゴーと、いう音がします。そして、車窓をたくさんの蛍光灯が流れています。
       トンネル内はレールの継ぎ目がありませんのでジョイント音が消えたので分かるかと思います。
       ★★青函トンネル内の運行時刻★★

       青函トンネル進入22:37,吉岡海底駅通過22:49,トンネル最深部分通過22:55,竜飛海底駅23:05,青函トンネル飛び出し23:16
青函トンネル内の見所は二つの海底駅ですが、夜でも蛍光灯が付いているので明るくて分かると思います。


D小峰城・・・・・・本州側はあまり見所がないのですが白河駅付近で進行方向右手に小峰城がみえます。
       北斗星2号だと7:07頃です。

他には天気が良くて空気が澄んでいれば安達太良山・那須連山などが見える日もある。
以上で北斗星2号の見所ガイドを終りますが、初北斗星の旅、楽しまれてくださいね。 


前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ