| 
2008/1/15(火)19:57 - toshio (男)
 皆様、管理人様、こんばんは。 
 
<特急いしかり様 
こんばんは。 
改正後の編成についてですが、掲示板を戻って見てみたでしょうか。 
まだ公式発表前ですので、誰にもわからいないはずです。 
 
 
 
ただ、この件に関しまして気になる情報がありました。 
某サイトの覗いていたら、北斗星編成に関する情報が鉄道雑誌に載っているとのことです。 
帰宅中に本屋に行って読んできました。 
「鉄道ダイヤ情報 2月号 P81」によりますと、改正後の北斗星は2号および3号のスジを使用する 
(これは北海道の改正情報に載っています)、編成については、1から6号車は北海道車、 
7から11号車および電源車は東日本車で計画中と載っていました。 
ただ、これだけの情報で車両等はまったく載っていませんでした。 
 
既存編成がそのまま1-6号車、7-11号車になるかも知れませんし、北海道車の6-11号車が 
新1-6号車を名乗るかもしれませんし、どんな組み合わせになるか楽しみなところだと思います。 
ただ、1-6号車と7-11号車がそのまま組み替えとなると、現北海道車と変わりが・・・ 
 
あくまでも雑誌に載っていたものであり、確定事項ではないと思って下さい。 
詳しくは2月下旬発売の時刻表の編成欄を見るか、公式発表を待つしかないですね。 
 
 
では。 
 
 
(文章間違えで何度も書き換えをしてしまい、すいません) 
 
[前の記事へ] [次の記事へ] [記事一覧へ戻る] [TOPへ] 
 |