| 1.最初の文字 車両重量 |
| コ |
22.5t未満 |
| ホ |
22.5〜27.5t未満 |
| ナ |
27.5〜32.5t未満 |
| オ |
32.5〜37.5t未満 |
| ス |
37.5〜42.5t未満 |
| マ |
42.5〜47.5t未満 |
| カ |
47.5t以上 |
|
| 2.次の文字 客車用途 |
| イ |
一等車 |
| ロ |
グリーン車 |
| ハ |
普通車 |
| ネ |
寝台車 |
| シ |
食堂車 |
| ユ |
郵便車 |
| ニ |
荷物車 |
| フ |
緩急車(車掌室付き) |
| ヤ |
事業用車一般 |
| ル |
配給車 |
| エ |
救援車 |
| テ |
展望車 |
| ヌ |
暖房車 |
|
| 3.形式の十の位 推定 |
| 10 |
軽量、分散電源方式客車 |
| 20 |
集中電源方式特急型客車 |
| 30 |
戦前からの旧型車 |
| 40 |
戦後の作られた特急型
急行型の旧型客車 |
| 50 |
一般型客車 |
| 60 |
鋼体化改造車 |
| 70 |
戦災復旧車 |
| 80 |
和式客車 |
| 90 |
特別客車 |
|
| 4.形式の一の位 台車 |
| 0〜7 |
2軸ボギー台車 |
| 8〜9 |
3軸ボギー台車 |
|
|